晩夏

昨日は京都にも激しい夕立がありました。

激しく降ったのはひとときでしたが、

そのひとときの雨が、涼風を呼んだのでしょうか。

日が落ちてからの風に、

ふと終わりゆく夏を感じました。

 

夜半になって窓を開けると、

今年初めて、秋の虫の音が聞こえました。

 

「晩夏」

暑さもピークを過ぎてホッとする一方で

日も短くなって

ちょっと寂しさも感じる季節ですね。

 

そして、今日の空は

こころなしか秋の色に見えました。

 

そろそろ「食欲の秋」となり、

京都のお料理も、お菓子も

素材も彩りも変わってきます。

 

それも楽しみですが、

1年を通して、楽しめることもたくさんあります。

 

そのひとつとして

京都人に親しまれているカフェがあります。

ご存知かもしれませんが

イノダコーヒーです。

昼間もファンのお客様で賑わっていますが、

本店は7時からオープンしていて、

昔から、

開店と同時に近くの老舗のご主人たちが集まり、

コーヒーを飲みながら新聞を読み、

雑談を交わすという

朝の社交場という役割を果たしてきたお店です。

今も、

朝イチは、常連さんで賑わっています。

 

カフェですからコーヒーが美味しいのは当然ですが、

サンドイッチやデザートも充実しています。

 

中でも人気のメニューのひとつが

イタリアンスパゲティー。

アルデンテではなく、

特殊なスパイスを使っているわけでもありませんが、

ここにしかない懐かしい味がします。

 

他にも、

長く地元の人に永く愛されてきたお店があります。

このブログでも、

少しずつ紹介していきたいと思っております。