秋の設え

きょうの京都は秋晴れ。
暑くもなく寒くもなく、
こんな日に、嵯峨嵐山辺を散策したら、
とても気持ちいいだろうなと思いながらも、
私自身は、
残念ながら雑用に追われて過ごしました。

藤田家の座敷は秋〜冬の設えに変わりました。

床の間のお軸も変えました。

まだ、青い栗。
秋の訪れを想う、私の好きなお軸のひとつです。

お茶室に繋がる渡り廊下の端には
ホトトギス(杜鵑草)が咲いています。

千両も赤い実を付け始めました。

石蕗(ツワブキ)も
もうすぐ咲きそうです。

最近は短くなったと思う《秋》
この素敵な季節を
藤田家の座敷で
ひとときをお過ごしいただきたいものです。

一般公開はしておりませんが、
ご昼食、ティータイム、
ご予約いただければ、
喜んでお待ち申し上げます。